メメントモリ

作曲家になりたい私の勉強記録。

和声3巻を購入しました。と、気になる本の話。

先週は勉強時間を上げられず・・・
今週も時間がとれていないため、そんなに大した記録にはならないと思いますが、地道に芸大和声の2巻の終わりが見えてきたため、3巻を購入しました。

 

和声(3) 理論と実習 [ 島岡譲 ]

価格:6,696円
(2019/7/28 17:05時点)

うーん、やはり高いよなぁ。

と思いつつ、買わざるを得ないため思い切りました。

 

めちゃめちゃ分厚いです。終わりは見えなくなった。
想定としては、次は総合和声を、と思っていますが、これも高いんだよなぁ。

 

総合和声 実技・分析・原理【送料無料】【smtb-u】[おまけ付き]

価格:6,264円
(2019/7/28 17:07時点)

やはり専門書となると、ますます高くなっていく様子。

一生物の知識を手に入れると思えば安い(と思い込みたい)

 

さて、3巻に入ったので、以前から持っていた対位法も進めていきたいところです。

 

 

あと、タイトルにある通り、最近気になっている本。

 

ピッチと和声の神経コード 心は脳の音楽 [ ゲラルト・ラングナー ]

価格:3,780円
(2019/7/28 17:11時点)

音響工学寄りの書籍と思われます。

目次を見たところ、脳神経の話題が大半で、私に理解できるんだろうか・・・みたいな気持ちもあるのですが、和声の科学、のような話題は好みで、気になります。

 

周りに読んだことがある、という人がいないため、もし読んだことのあるかたがいらっしゃれば、ざっくり教えてくださると嬉しいです。

 

【月曜更新】studyplus公開 2019.07.08-07.14

さっそく火曜の更新になってしまいました・・・笑

先週はこちら

xmoonx.hatenablog.com

 

今週はこんな感じ。

f:id:xm00nx:20190716092853j:plain

時間的には伸び悩みました〜

体感としても、あんまり勉強できた気がしないという反省。

 

2019.07.08(Mon)から2019.07.14(Sun)の記録

f:id:xm00nx:20190716092856j:plain

またスクショを撮り忘れたため、コラージュ作戦に変更しました。

 

勉強時間にバラつきがあるのはしかたがないことですが、もっとバランスとりたいですね;

 

 

音楽理論

ソプラノ課題(転調なし)の実習です。

解いてる体感は時間がかかるのですが、実際の時間的には意外にもそうでもない。

しかし、まだしばらくかかると思われます。

 

あと、週末一切やってないのが反省。

 

 

ピアノ

今週もツェルニー

17番から29番、たまに32番を繰り返し。

 

ハノンいけなかったなあ;;

 

 

先週の反省点、英語やソルフェージュは今週も取り組めず・・・。

今週は時間があまり取れない予感がするため、まだしばらく和声とピアノメインになると思います。時間を見つけるぞ〜

 

 

【月曜更新】studyplus公開 2019.07.01-07.7

さっそく、前回からスタイルを変更しました。

xmoonx.hatenablog.com

 

スタプラは月曜に時間目標を立て、日曜までの集計になるため、それに合わせることにしました。

ただ、スクショは日曜のその日に取らないといけないことが分かりました。

 

2019.07.01(Mon)から2019.07.07(Sun)の記録

 

f:id:xm00nx:20190708102257j:plain

今日の分までが学習記録に残るため、1日分の公開は今回は省略します;

ちなみに、7/1は3時間2分でした。

 

合計は15時間19分でした。前回よりは減っていますが個人的にはこの15時間が続くと良いかな、と思っています。

 

また、土日は少し用事があったため、ほとんど勉強できないことを見越して平日に詰め込めたのが良かったかな。

火曜すごいな。笑

 

 

カテゴリごとに総括。

 

音楽理論

ドリアのⅣやナポリのⅡなどのS和音を実習。

近親転調の実習まで進んでいます。

 

今週は、近親転調を終え、ソプラノ課題に進む予定。

意外と2巻の終わりが見えそうです。

 

ピアノ

ツェルニー・・・17番から28番。

主にツェルニーでした。

時間的にもほとんど取り組めていないため、ハノンを飛ばしている感じです。

あんまり横着はしたくないですね;

 

 

 

ソルフェージュ、英語に関してはほぼノータッチだったため、反省。

今週はちょこちょこ取り入れつつ、習慣にしたいところです・・・。

 

 

 

 

【週末更新】studyplus公開 2019.06.23-06.29

勉強記録をしないと意味ないなと思ってテスト的に先週の記録を載せることにしました。

 

studyplusでの記録は非公開にしてあるので、スクショを貼ってみます。

 

2019.06.23(Sun)から2019.06.29(Sat)の記録

f:id:xm00nx:20190706144747j:plain

 合計勉強時間は18時間56分でした。

1日あたり2時間以上はできている感じです。

時間だけみるとまあまあやってる気はするのですが、進捗的には物足りない1週間でした。

 

内容をまとめていきます。

(かっこつけて英語のカテゴリなんですけど、ご容赦ください。笑)

 

音楽理論

やっぱりここが多めになる模様。

全部和声Ⅱでした。

 

ドッペルドミナントの諸和音の実習で1週間が終わりました。

 

作曲

練習で曲を書いたり、和声がつらくなったら曲をかいたり・・・

書いていると、「和声ができてないとかけない!」と思って和声に戻るモチベーションになるので、割と大事なカテゴリです。

 

 

ピアノ

ツェルニー・・・17番から22番くらいまでを繰り返し。

ソナチネ・・・7番第1楽章。

ハノン・・・1番から20番。

 

 

英語

瞬間英作文トレーニングだけです。

そもそも合計11分。笑

ここの比重は上げたい。

 

 

ソルフェージュ

和声聴音を少し。比重上げたいですね。

 

 

 

1週間振り返るのはなかなか良いですね。

次の1週間の指針が決まりやすいので、毎週更新できればと思います。

アナ雪「生まれてはじめて」コードから理論和声進行を考える。

f:id:xm00nx:20190623112408j:plain

まだ2巻途中なわけですが、今朝夢の中で流れたアナ雪の「生まれてはじめて」にえらく感動したので、現段階で私が考える和声進行を記そうと思います。

 

力がついたら「いやそんなわけねーだろ!」というツッコミを自分でできるんじゃないかと期待。(間違える前提)

 

 

今回こちらのコードを参考にさせていただきました。

「生まれてはじめて」(For The First Time in Forever) | 神田沙也加 & 松たか子 ギターコード譜 | 楽器.me

 

それで、どこに感動したかというと、

サビ(?)の直前から入る部分です。

 

歌詞でいうと、

「そう生まれて初めて」の、特に「れ」の部分だったので(細かい)

ここに重要な和声進行が隠れているに違いない!!と思ったわけです。

 

耳で聴いてこういう進行をしているな、と分からないあたり、聴音はまだまだ遠いですね・・・笑

 

 

こちら部分、分析する前の私からは、

「ここでようやく音楽が広がった」という印象でした。

 

 

理論的には、どういう進行になっているのでしょうか。

それでは、レッツ☆アナリーゼ!(笑)

 

 

実際に分析してみる

そもそも、こちらの曲は調が F:(F durへ長調)のようです。

ざっと見た感じでは、該当の部分は

 

「そう生ま」→ Am on C

「れて」→ B♭

「はじめて」→ F on A

 

というコード進行でしょうか。

Am自体はその以前に1回だけ出現していますが、その転回形であるAm on Cは初登場。

そこからB♭、つまりF:のⅣの和音(S)に進行するというところがミソっぽいですね。

 

で、Amっていうのが超エモい音なのです。

これはF:で考えると、Ⅲの和音の第1転回形ということになりそうですが、

 

 

 

Ⅲの和音て!!!!

2巻までの知識じゃ分からないのよ!!!

 

 

 

・・・・ということで、アナリーゼ回は終了となります。。。

 

といいたいところですが、せっかくなので、

今の自分のレベルの考察まではしておきましょう。

 

Ⅲの和音って、1巻でも匂わせつつ「まだやりませんよ〜」とお預けをくらう謎の和音(という認識)なのですが、

我慢できずネットで調べたことがあります。

(曲を書いていたらⅢを使うとエモくない?と感じてしまった)(安易)

 

簡単な知識ですが、どうやらⅢの和音というのは

「TとDの機能を使い分けることができる奇跡の和音」

のようです。(違ったらほんとごめん)

 

好き勝手に、というか、後続する和音の機能によって変わるようです。

つまり、今回であればSに進行するので、機能的にはTと言えそうです。

 

 

それで、少し前に戻るのですが、サビの直前は C sus4となっています。

これも和声理論的には C の非和声音を含む和音という解釈なのですが、

つまりC sus4って解決に向かいたい音だと思うのです。

(ちなみに、F:ではVの和音、Dです)

 

C sus4 → C に行けるとスッキリするところを、なんとⅢの和音の転回系に行ってしまうので、若干むず痒い状態が続けられてしまうのではないか?

 

そして、やっと「れ」でシンプルなⅣの和音に着地するので、「生まれてはじめて」の「れ」でえらく感動するのではないでしょうか・・・

 

 

 

ということで、アナ雪「生まれてはじめて」の分析でした。

夢の中で流れた曲をそのまま分析してしまうノリと勢いだけの記事でしたが、こういう記事は今後も書いていきたいところです。

 

 

③英語

学習計画最後の記事です。

 

これまでの記事

xmoonx.hatenablog.com

xmoonx.hatenablog.com

xmoonx.hatenablog.com

 

というわけで、今日は3番目、英語について。

今年は海外で演奏予定があるのと、今後も見越して&海外進学も視野に入れるために、英語の習得を考えています。

 

経歴としては、一度大学受験をしているのでセンター英語を受験して、当日は198点の1問ミスという我ながら輝かしい経歴を持っているわけですが、今では全然使えてない。

 

文法も難しくなると忘れちゃってます。

それで、今回の目標は英会話

 

英会話って教材が難しいんですよね。

TOEFLを受けるというのもアリかなと思います。

実際海外で大学受験するなら、むしろ必須だろうし・・・

 

ここも要検討ですね。

 

 

今やっているのは

どんどん話すための瞬間英作文トレーニン

【POD】どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CDなしバージョン) [ 森沢洋介 ]

価格:2,160円
(2019/6/17 10:32時点)

英文法の復習にもなりますし、反射を鍛えたいのでこれかな。

 

ネイティブキャンプ

結局、話すのが一番だよね〜〜

 

今やっている教材、ではないですが。 

 

実は1,2年前にちょっとやってたことがあって、そのときはほとんど使い切れなかったので、今は時間も確保できるし、再開したいものです。

 

特に気になってるのは、カランメソッドというやつです。

瞬間英作文、対人バージョンみたいな。

状況をみつつ、今月か来月から始めたいなという見通し。

 

 

たくさん時間を割けるところではないので、1日数十分で学習できそうなものが良いかな〜て感じです。

ネイティブキャンプ再開できたら、またお知らせします。

 

②ソルフェージュ

前回、前々回の続きです。

xmoonx.hatenablog.com

xmoonx.hatenablog.com

 

今回は②のソルフェージュ対策についてを考えます。

思いつく限りは以下の対策

  • 聴音
  • ピアノ

が必要になるかと思いますが、作曲以外の諸事情で、

  • 新曲視唱

も取り入れてく予定。

 

 

聴音

今のところ、和声聴音がメインです。

演奏につなげる 和声聴音

演奏につなげる 和声聴音 音源ダウンロード対応 [ 佐怒賀 悦子 ]

価格:1,944円
(2019/6/15 19:00時点)

2声、3声・・・と進んでいくので取り組みやすそうかな、と思って購入しました。

現在はウォーミングアップをコツコツ。

 

 

ピアノ

いちばんの問題がこれです・・・・・・・

最初の記事に書いた通りですが、大のピアノ嫌い

で、腹をくくってここ1週間は1日1時間ないし2時間の練習時間を確保するようにしています。 

 

意外と楽しくなってきたところです。

そもそも音楽好き(でないと作曲するとかいわない)だし、コツコツ練習するのは好きなほうなので、子どもの頃の嫌い!!っていうのが変に残っていたのでしょうね。

 

きちんと習慣にしたいところです。

 

今やっているのは

 

ハノン 

全訳ハノンピアノ教本 (Zen-on piano library) [ シャルル・ルイ・ハノン ]

価格:1,296円
(2019/6/15 19:05時点)

指の練習ですね。とりあえず1から20をテンポ80で弾くのが目標。

 

ツェルニー100番練習曲

[楽譜 スコア] ツェルニー100番練習曲 解説付【ポイント8倍】

価格:972円
(2019/6/15 19:18時点)

ピアノに関しては、youtubeに動画を残していきたいな、と思うところです。

とりあえずテストもかねてツェルニーの1番。

 

最初がへたっぴほど、あとが楽しみですね。。。(だと良い)

www.youtube.com

途中で猫がやってくる。笑

 

ソナチネ

ソナチネアルバム(1) (Zen-on piano library) [ 全音楽譜出版社 ]

価格:1,188円
(2019/6/15 19:20時点)

前回の記事で書いた「和声と楽式のアナリーゼ」はソナチネのアナリーゼも多く乗っていたため、 アナリーゼしつつ弾くという、非常に音楽家らしい用途で使っています。

 

 

この3冊を軸にして、あとは、自分の好きな曲を弾いたりしています。

 

 

新曲視唱

これは諸事情・・・。笑

アプリで訓練しています。

 

 

ピアノのとりあえずソルフェージュに加えましたが、こんな感じかな。

すぐに実を結ぶものでもないので、相当時間はかかりそうですが、コツコツやっていけたらいいな。。。